NEWS
ニュース
毎日放送『日曜日の初耳学』にVTR出演しました。
2022年8月13日放送の毎日放送『日曜日の初耳学』の番組内〈初耳ギフテッド〉にてVTR出演しました。
BSよしもと『ワシんとこ・ポスト』にコメンテーターとして出演しました。
2022年6月19日放送のBSよしもと『ワシんとこ・ポスト』にコメンテーターとして出演しました。
「月刊Piano」2023年6月号に掲載されました。
「月刊Piano」2023年6月号に掲載されました。意外にも掲載は初めてです。
ピアニスト・インタビューのコーナーで、新譜 アルバム「クララに捧ぐ」 についてたっぷり語らせていただきました。
月刊誌「モーストリークラシック」2023年6月号に掲載されました。
月刊誌「モーストリークラシック」2023年6月号にて新譜アルバム「クララに捧ぐ」が取り上げられました。
音楽ジャーナリストの伊熊よし子さんによる新譜紹介で、「詩的で雄弁でストーリー性に富む」と評されました。
「intoxicate」vol.163に掲載されました。
タワーレコードのフリーマガジン「intoxicate」でインタビューが掲載されました。私のタワレコ愛は語ると長くなり、実際にインタビューでも長々と話したのですが、メイントピックは新譜「クララに捧ぐ」についてです。
月刊誌「レコード芸術」2023年5月号に掲載されました。
キングインターナショナルからの第7作「クララに捧ぐ」が、レコード芸術特選盤に選ばれました。
人生の節目となる今回作が取り上げられ、大変うれしく、今後の活動への励みとなりました。
神戸新聞(2023年3月13日付夕刊)で連載エッセイ第25回が掲載されました。
2023年3月13日付の神戸新聞夕刊で連載エッセイ〈旅するピアニスト ぐるっと音楽紀行〉が掲載されました。第25回は「ハノイ・音の旅は果てしなく」です。2年半にわたり連載を担当させていただき、編集者ならびに読者の皆様に心より感謝申し上げます。
「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.9 Arietta」が2023年3月10日にインターネット配信開始。
プライベートレーベルによるハイレゾ音源配信の第9弾として、「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.9 Arietta」が2023年3月10日にインターネット配信開始されました。
アルバムの詳細に関してはこちらからご覧ください。>>
「わたしを泣かせてください」が2023年3月3日にインターネット配信開始。
2020年にリリースされた「わたしを泣かせてください」(レコード芸術準特選盤)が2022年12月23日にインターネット配信開始されました。オンラインでもどうぞお楽しみください。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2023年2月号に掲載されました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2023年2月号の連載〈コンクールの課題曲にチャレンジ!〉で、ブルクミュラー作曲《雷雨》の演奏・指導法となっております。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
新譜アルバム「クララに捧ぐ」が2023年2月下旬に発売予定。
キングインターナショナルでの赤松林太郎シリーズ7作目「クララに捧ぐ」が2023年2月下旬に発売されます。発売を記念したインストアライブ&サイン会につきましては、SCHEDULEをご確認ください。
アルバムの詳細に関してはこちらからご覧ください。>>
「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.8 Lustig-Traurig」が2022年12月23日にインターネット配信開始。
プライベートレーベルによるハイレゾ音源配信の第8弾として、「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.8 Lustig-Traurig」が2022年12月23日にインターネット配信開始されました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2022年9月号に掲載されました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2022年9月号の連載〈コンクールの課題曲にチャレンジ!〉で、
J.S.バッハ作曲《フランス組曲第4番》から〈アルマンド〉の演奏・指導法となっております。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.7 19世紀への誘い」が2022年7月15日にインターネット配信開始。
プライベートレーベルによるハイレゾ音源配信の第7弾として、「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.7 19世紀への誘い」が2022年7月15日にインターネット配信開始されました。
アルバムの詳細に関してはこちらからご覧ください。>>
読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』に出演しました。
2022年7月8日放送の読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』の番組内〈イマコレMITENA〉にて出演しました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2022年5月号に掲載されました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2022年5月号の連載〈コンクールの課題曲にチャレンジ!〉で、
リュリ作曲《ジーグ》について解説しました。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
オフィシャルサイトに SHOP のページが加わりました。
2022年4月1日付で大阪音楽大学の准教授(常勤)に着任いたしました。
2022年4月1日付で、大阪音楽大学准教授(専任)に着任いたしました。
洗足学園音楽大学と宇都宮短期大学(共に客員教授)での勤務と併せて、日本の東西で音楽教育に携われることに感謝して、演奏・教育・研究の三本柱をしっかりと守っていきます。今後とも一層のご指導とご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
As of today, I took up the position of full-time associate professor at Osaka College of Music. In addition, my work at Senzoku Gakuen College of Music and Utsunomiya Junior College also continues as a visiting professor. Very grateful to be involved in music education in various parts of Japan, and will firmly maintain the three pillars: performance, education, and research.
オフィシャルサイトに LESSON のページが加わりました。
新学期になるとコンクールや受験等に向けたレッスンのお問合せが多くなるため、各地での開催日時が一目で分かるページをオフィシャルサイトに加えました。受講される方には社会人やピアノ講師も多いので、お気軽にアクセスください。
月刊誌「音楽の友」2022年3月号にコンサート評が掲載されました。
月刊誌「音楽の友」2022年3月号にコンサート評が掲載されました。
黒田亜樹&赤松林太郎ピアノデュオ(1月19日 日経ホール)について、評者には演奏の意図やディテールを汲み取っていただき、演奏者にとって大変うれしい文章でした。
Japan Liszt Piano Academy がオープンいたしました。
偉大な芸術家で教育者でもあったフランツ・リストに憧れ、構想したピアノアカデミーが、このたびオープンいたしました。「Japan Liszt Piano Academy」は2022年2月から開講となります。
ピアニストの金子淳氏と小針侑也氏と共にマスタークラスを担当して、室内楽やコンチェルトレッスンの含めて、オーケストラとの共演などの実践的なカリキュラムを予定いたします。コンクールや進学に備えるだけではなく、世界に向けたピアニストの育成を目指してまいります。
特別カリキュラムなど随時公開予定です。ご入会受付を開始しましたので、オフィシャルサイトをご覧ください。
月刊誌「ぶらあぼ」2021年11月号に掲載されました。
月刊誌「ぶらあぼ」2021年11月号にインタビュー記事が掲載されました。
11月23日東京文化会館小ホールでのピアノリサイタルについて、伊熊よし子さんに取材していただき、ブログでもその様子を残してくださいました。
画像をクリックすればpdfが開きます。誌面を拡大してお読みいただけましたら幸いです。
「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.6 こどものための小品集 2021」が
2021年6月4日にインターネット配信開始。
プライベートレーベルによるハイレゾ音源配信の第6弾として、「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.6 こどものための小品集 2021」が2021年6月4日にインターネット配信開始されました。
「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.5 フランスの詞」が2021年3月12日にインターネット配信開始。
プライベートレーベルによるハイレゾ音源配信の第5弾として、「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.5 フランスの詞」が2021年3月12日にインターネット配信開始されました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2021年3月号にて自宅撮りの手引きを寄稿しました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2021年3月号の特集〈コンクールの新しいかたち 動画審査入門&鑑賞ガイド〉で、演奏動画を自宅撮影する際のおすすめ機器や設置のしかた、録画に臨む際の心構えや注意点について詳しく解説しました。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
赤松林太郎 監修「プレ・ソナチネ」の楽譜が2021年2月17日に発売されました。
東音企画より 赤松林太郎 監修「プレ・ソナチネ」の楽譜が2021年2月17日に発売されました。
ソナチネ・アルバムまでに必要なエッセンスを凝縮。41曲の小品を通じて古典派の様式感と演奏技術を学びます。赤松林太郎監修のもと、豊富な指使いや解説を収録。ピアノを始めてまもないお子さまでも取り組める教材です。「古典派学習の第一歩」として、ぜひご活用ください。
楽譜の詳細・オンライン購入に関してはこちらからご覧ください。>>
「3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法 ベートーヴェン編」が2020年12月17日発売されました。
リットーミュージックのベストセラー教則本シリーズの最新刊として、「3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法 ベートーヴェン編」が2020年12月17日に全国一斉発売。
バイエル習得者でも3年後にベートーヴェンが弾けるようになる練習法を解説します。大曲を弾く技術が身につくようになるまで丁寧にレッスンを進めていきます。演奏法についてはもちろん、クラシック音楽についての知識も深まる一冊です。
書籍の詳細・先行予約に関してはこちらからご覧ください。>>
「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.4 祈り」が2020年11月27日にインターネット配信開始。
プライベートレーベルによるハイレゾ音源配信の第4弾として、「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.4 祈り」が2020年11月27日にインターネット配信開始されました。
アルバムの詳細に関してはこちらからご覧ください。>>
月刊誌「モーストリークラシック」2020年12月号に掲載されました。
月刊誌「モーストリークラシック」2020年12月号でインタビュー記事が掲載されました。
新譜アルバム「わたしを泣かせてください」の誕生秘話やコロナ禍での音楽活動を主に話しました。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.3 セ・ラムール」が2020年10月7日にインターネット配信開始。
プライベートレーベルによるハイレゾ音源配信の第3弾として、「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.3 セ・ラムール」が2020年10月7日にインターネット配信開始されました。
アルバムの詳細に関してはこちらからご覧ください。>>
2020年10月より神戸新聞にて連載エッセイ〈旅するピアニスト ぐるっと音楽紀行〉が始まります。
2020年9月26日朝刊の社告のとおり、翌月より神戸新聞夕刊でエッセイを担当することになりました。神戸新聞では8年ぶりの連載となります。掲載日は各月第2月曜日で、カラー第2面のほぼ半ページ枠です。
〈旅するピアニスト ぐるっと音楽紀行〉をご購読いただけましたら幸いです。
月刊誌「モーストリークラシック」2020年11月号に掲載されました。
月刊誌「モーストリークラシック」2020年11月号にて新譜アルバム「わたしを泣かせてください」が取り上げられました。
音楽ジャーナリストの伊熊よし子さんによる新譜紹介で、「歌をメインに据えた選曲が赤松の心を伝える」を評されました。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
月刊誌「レコード芸術」2020年10月号に掲載されました。
キングインターナショナルからの第6作「わたしを泣かせてください」が、レコード芸術準特選盤に選ばれました。
アルバム制作に携わった皆への賛辞も含まれた心温まる評をいただき、今後の励みになりました。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
月刊誌「ムジカノーヴァ」2020年9月号に掲載されました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2020年9月号の 今月の1曲にて拙稿が掲載されました。
上級者に人気があるJ.S.バッハ《パルティータ第2番》から〈シンフォニア〉の演奏・指導法となっております。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
ANA国際線の機内エンターテイメントで「そして鐘は鳴る」が選ばれました。
2020年8月から3か月間、ANA国際線の機内エンターテイメント"ANA SKY CHANNEL"で「そして鐘は鳴る」(KKC-045)がお聴きいただけます。
アルバムの詳細に関してはこちらからご覧ください。>>
「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.2 ウトピア」が2020年7月24日にインターネット配信開始。
プライベートレーベルによるハイレゾ音源配信の第2弾として、「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.2 ウトピア」が2020年7月24日にインターネット配信開始されました。
アルバムの詳細に関してはこちらからご覧ください。>>
月刊誌「ショパン」2020年8月号に掲載されました。
月刊誌「ショパン」2020年8月号の 特集〈ずっとピアノと。大人×ピアノ〉にて拙稿が掲載されました。
約半年ぶりに再開したエルム楽器札幌本社でのレッスン風景を使っていただきました。ご一読くださいましたら幸いです。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
新譜アルバム「わたしを泣かせてください」が2020年8月下旬に発売予定。
キングインターナショナルでの赤松林太郎シリーズ6作目「わたしを泣かせてください」が2020年8月下旬に発売されます。
発売を記念したインストアライブ&サイン会につきましては、SCHEDULE(リンク)をご確認ください。
アルバムの詳細に関してはこちらからご覧ください。>>
「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.1 こどものための小品集 2020」が2020年5月22日にインターネット配信開始。
Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.1 こどものための小品集 2020」が2020年5月22日にインターネット配信予定。
プライベートレーベルによるハイレゾ音源配信の第1弾として、「Rintaro Akamatsu Piano Collection Vol.1 こどものための小品集 2020」が2020年5月22日にインターネット配信開始されました。
アルバムの詳細に関してはこちらからご覧ください。>>
神戸新聞(2020年5月12日付朝刊)でインタビュー記事が掲載されました。
2020年5月12日付の神戸新聞朝刊でインタビュー「守れ文化の灯 コロナと向きあう」が掲載されました。
記事はこちらでもご覧いただけます。>>
音楽之友社より「徹底解説 バッハ〈インヴェンション&シンフォニア〉弾き方教え方」が2020年4月20日発売予定。
月刊誌「ムジカノーヴァ」で連載してきました「バッハ『シンフォニア』の美的探究」に加えて、村上隆氏による「バッハ『インヴェンション』のすべて」が加わり、野平一郎氏のバッハ装飾音に関するインタビューも収録したMOOK本「徹底解説 バッハ〈インヴェンション&シンフォニア〉弾き方教え方」が2020年4月20日に全国一斉発売。
書籍の詳細・先行予約に関してはこちらからご覧ください。>>
月刊誌「ムジカノーヴァ」2020年3月号に掲載されました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2020年3月号にて「バッハ『シンフォニア』の美的探究 第15回」が掲載されました。
この連載では、J.S.バッハ《3声のシンフォニア》を毎月1曲ずつ取り上げて、譜例と演奏法・指導法を紹介していましたが、全15回をまとめたものがONTOMO MOOKで出版されることが決まりましたので、ぜひ併せてお求めください。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
「3年後、確実にクラシックピアノが弾ける練習法 ショパン編」が2020年3月14日発売予定。
リットーミュージックのベストセラー教則本シリーズの最新刊として、「3年後、確実にクラシック・ピアノが弾ける練習法 ショパン編」が2020年3月14日に全国一斉発売。
これまでに培った豊富なノウハウなどをもとに、ショパンの名曲が弾けるようになる練習法を解説しています。演奏法についてはもちろん、クラシック音楽についての知識も深まる一冊となっています。
書籍の詳細・先行予約に関してはこちらからご覧ください。>>
宮古毎日新聞社と宮古新報(2020年1月26日付)で記事が掲載されました。
2020年1月26日付の宮古毎日新聞と宮古新報で、ピティナ・ピアノステップにおけるトークコンサートの様子が掲載されました。
記事はこちらからご覧ください。>>
月刊誌「ムジカノーヴァ」2020年2月号に掲載されました。
月刊誌「ムジカノーヴァ」2020年2月号にて「バッハ『シンフォニア』の美的探究 第14回」が掲載されました。
この連載では、J.S.バッハ《3声のシンフォニア》を毎月1曲ずつ取り上げて、譜例と演奏法・指導法を紹介しています。
雑誌の詳細はこちらからご覧ください。>>
赤松林太郎 編曲「火祭りの踊り」の楽譜が2020年1月17日に発売されました。
MUSE PRESSよりデ・ファリャ作曲 赤松林太郎編曲「火祭りの踊り」の楽譜がオンラインで発売されました。
「ペダルのための練習曲」という副題の通り、細かなペダル記号を添えていただきました。序文は以下のサイトでもお読みいただけます。
楽譜の詳細・オンライン購入に関してはこちらからご覧ください。>>